本日1月22日(水)は1,2学年の授業参観日でした。 平日お昼のお忙しい時間であるにもかかわらず、教室に入りきれないほどの保護者の皆様にお集まりいただきました。本当に有り難うございます。
4年生の日本舞踊講座2回目は、着物に着替えて早速踊りのレッスンに入りました。実際に踊るのは今年度初めてでしたが、動きをすぐにマスターしてしまう4年生たちの吸収力には驚かされました。上手!!!
5年生国語科「書道」の授業です。
3学年外国語活動では、干支(十二支)を英語で表現することに挑戦していました。
同じく3年生の図工「絵画のお面」。かわいい「たこ焼き」ができました!!!
4年生です。
2025年の大寒は1月20日(月)〜2月2日(日)。グラウンドにはほとんど雪がなく、風さえ吹かなければ暖かい大寒シーズンとなっています。今のところ本校では感染症の流行も見られておりません。このまま、このまま・・・(文責 飯田)