2024/05/29

子どもへ段階的に授業の「権限」を委譲する その3

現在の学習指導要領では「子どもを主語に」1つのキーワードとなっています。

528()5校時に行われた2年生生活科では、北斗小学校教職員が目指している、「聞いて!」「伝えたい!」 という思いを活かした 子どものエンジンをかける授業 が実践され、「やってみたい!」という意欲が引き出されていました。


今回の授業は「10時間扱いの単元」である「まちが大好き探検隊」の2時間目。北斗小の周りにあるおススメの場所を理由や経験を添えて紹介し、この後に実際に行われる「まち探検」へとつなげる授業です。






低学年は、聞いてほしい! 伝えたい! という思いを強く持っていますが、語彙が少なくて上手に伝えられなかったり、聞いているだけでは飽きてしまったりすることも多いです。

そこで今回は、ipadを使って「行ったことがある(ない)」「知らなかった」「もっと知りたい」などの「意思表示」を全員が出来るように工夫しました。


























子どもは皆、「伝えたがり」です。自分の思いを「受け止めてくれる」と感じれば、話し合いを進める権限を委譲しても、子ども同士の「双方向の伝え合い」ができるようになり、次第に語彙も増えて表現が豊かになってきます。(文責 飯田)