2024/12/10

飛躍の前には必ず沈み込みます

1年生のナチュラルで伸びやかな動きからは、様々なことを学びとることが出来ます。



ジャンプする際には一度身体を沈み込ませ、地面から力をもらって上へと伸びあがります。




人の成長も同じで、常に上昇することはなく、浮き沈みを繰り返しますが、土台となる環境があるからこそ、大きな飛躍へとつながるのです。



1年生の笑顔と伸び伸びと活動する姿には、今後ますますの成長を予感させます。この「天才」たちが「天才」のまま成長できるよう、大人たちが環境づくりに尽力して参りましょう。










3学年理科。粘土を使って、形が変わっても重さは変わらないことを確認していました。(文責 飯田)