2024/11/08

11月8日(金)3校時の学ぶ姿

本日も、校外から多くの皆様が来校し、授業を参観したり、講師を務めていただいたりしました。 

疑問を持つ力・課題を設定する力・自分の頭で考える力・考えたことをわかりやすく伝え合う力・質問する力・聴き取ったことを整理してまとめる力等々・・・







情報を収集する力・必要な情報を取捨選択する力・情報を整理してつなげる力・算数数学的に身の回りを見つめる力等々・・・












主体的に考え、意欲的に発表する北斗の子がなんと多いことか。

それぞれ得意なことも苦手なこともあるとは思いますが、

☆「できないこと・わからないこと」がいっぱいあるからこそ、

☆「できた時・わかった時」の喜びが手に入ります。好奇心を大切に

☆「できるかも・わかるかも」のドキドキワクワクを味わってほしい

と願っています。(文責 飯田)