本日(4/30)は市の交通安全課の方、いつも子供たちの安全を見守ってくださっている交通安全指導員の方、警察の方にお越しいただき、交通安全教室が開かれました!
低学年は、道路での危険や横断歩道のわたり方、不審者から逃げるロケットダッシュの方法などを学びました。
中学年・高学年は、自転車の乗り方(DVDやシュミレーション)とロケットダッシュの確認をしました。
「安全は、人から与えられるものではなく、自分で守るもの」
本日学習したことを、これからの生活に生かしてもらえればとおもいます。