2025/01/16

酪農について学びました!

1月16日(木)3,4校時に、根室市役所農林課、JA道東あさひ、酪農経営者の皆様をお迎えして、3年生を対象に酪農講話と体験学習を実施していただきました。

ホルスタインの実物大模型を使って、本校体育館で乳搾り体験をさせていただきました。体育館に搬入するだけでも大変な作業であり、感謝!感謝!!感謝!!!です。マスコットキャラクターともふれあいました!












体験の前には、視聴覚室で、牛の生態や生乳と牛乳の違い、酪農経営等についてお話をしていただきました。







1月16日(木)午前中の各学年の様子です。廊下は寒いですが、イキイキとした表情で教育活動に取り組んでいます。












明日1月17日は悪天候が予想されます。雪はさほど多くはないようですが、風速10~14m/秒となる見込みですので、5:45に天候判断を行ってこのブログに情報をアップします。登下校時の安全が確保できない場合には、6:00より保護者の皆様へメールを配信いたしますので、ご対応をお願いいたします。(文責 飯田)