学習発表会の保護者公開日が3日後の27日(日)に迫って参りました。北斗の子たちは「児童公開日」までに発表をほぼ完成させましたが、「より多くの人に笑顔と感動を広げたい」という思いで、より良いものにしようと最後の調整に励んでおります。
当日のプログラムをあらためてアップいたします。衆議院選挙の投票日と重なってしまいましたが、天気予報は今のところ問題なく、グラウンド内にも駐車可能となる見込みです。学年ごとの入れ替え制となりますが、皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場くださいませ。
子どもたちの中には、大人が思っている以上にプレッシャーを感じている児童もいるのではないかと心配しております。教職員も「子どもたちを最高に輝かせたい」という思いで、ついつい指導に熱が入りすぎてしまうこともあるようです。
校長としては「もう十分よいものに仕上がっているよ」と言いたいところですが、残り明日一日で最終調整を行い、当日は細かいことを気にすることなく、伸び伸びと、ハツラツと、真心を込めて発表してほしいと願っております。
朝晩の冷え込みも厳しくなっております。ご家庭ではゆったりと心身の疲れを癒し、バランスの良い食事と十分な睡眠を心がけてください。当日の照明と音響は地域の皆様にお願いしております。
いつも本当にありがとうございます。宜しくお願い致します!
リヤカーを引きながら徒歩で北海道一周している青年の記事が新聞で紹介されましたのでアップします。(文責 飯田)