10月4日(金)に体育館で修学旅行報告会が行われました。6年生はスライドの作り方も上手で、とてもわかりやすい説明でした。
学級担任からは「声が小さくて聞こえないよ」という厳しい指摘もあり、「目指す姿」について意識の高さを感じます。中学や高等学校、そして社会人なった際に必ず求められる「伝わる力」につながることでしょう。5年生にとっても学びが多い時間となりました。
年々修学旅行代金が値上がりしており、保護者の皆さまには負担をおかけいたしますが、1泊2日の体験を単に「楽しかった」で終わることなく、これからの時代に求められる資質能力が高まる「学び多き修学旅行」にして参りますので、ご理解のほどお願い申し上げます。(文責 飯田)