2024/10/02

5年生→4年生へ防災キャンプ報告会 等々

10月2日(火)6校時に体育館で防災キャンプ報告会が行われました。

伝える側の5年生は、先日の授業参観日で保護者の皆さまへ発表した際の反省を活かし、伝わるように大きな声で語りかけ、4年生からは活発な質問が出されていました。






10月2日(火)5校時に体育館で行われた1,2学年ネットモラル教室では、タブレット端末の使い方について気をつけることをあらためて確認していました。


聴く姿勢が素晴らしい! さすが2年生です!!!





6年生の算数科です。難問にも食らいつきます!



4年生の外国語活動。ALTが2名も入ってくれています! 学習環境に恵まれていますね。



5年生の家庭科は専門性の高い教員が担当しています。

感じたこと・考えたこと・学んだことを次々と発信し続ける4年生。今度は一人一人が「北方領土問題」について調べ、新聞形式にわかりやすくまとめ上げました。



この明るさが学びへのモチベーションを高め、教育活動の充実へとつながっています! いつも笑顔をクリエイトしてくれてありがとう!!! (文責 飯田)